039LEDライト、ランプホルダー 組み立て方法


●039ランプホルダーのAのレバーを緩めをスタンドに取り付けます。
●Bの穴の下部へ少し広げながらはめ込みます。
●任意の角度に調整しAのレバーを締めます。
●しっかり固定されスタンドを確認しランプを取り付けます。
光を拡散するアンブレラはCの穴に差し込みます。
内部にばねが入っていますので少し固めです。
光の拡散具合を見て差込具合を調整します。
ご注意
絶対にLEDランプ以外のランプは使用しないで下さい。耐熱性が無く火事になる恐れがあります。
*039ランプホルダーはEU規格の16mmオスダボ用ホルダーです。スタンドがJ規格のメスダボの場合「16-17mm/オス-オスダボ」をご使用下さい。
「16-17mm/オス-オスダボ」はこちらで販売しております。
●GODOXのソフトボックス取り付け
傘のようにソフトボックスを開き
ボックス下部のチャック部分からボックスを差し込みます。
●スマートフォーンによる調光
039 LEDランプ Sh50Pro-Vはスマートフォーンによる調光機能が内蔵されています。
(039 Sh50Pro-Sは内蔵されていません)
iPhoneの場合はAPP Storeにて「PhotographyLed」を検索しインストール、
Androidの場合はGoogle Playにて「photografphy as the fill light」を検索しインストールします。
LEDランプのスイッチを入れアプリを起動さすと右の図のようにランプが表示されます。
複数ライトが有る場合は全て個別に表示され別々にコントロールします。
「Edit」をタップするとランプの名前が変更できます。
コントロールしたいランプの名前をタップすると右の画面のようにコントローラが表示されます。
コントローラーの針を任意の出力に動かすとランプが調光されます。
Closeをタップすると消灯します。
他のライトを聴講する場合はコントローラー画面外をタップするとランプリストに戻ります。